お支払い方法

お支払い方法

ガス料金は口座振替、クレジットカード、払込みまたはスマートフォンアプリのいずれかの方法により、毎月お支払いいただきます。
お客様から口座振替、クレジットカードの申し込みがない場合は、払込みとなります。

口座振替

お客さまのご指定の預金口座から毎月自動的にガス料金等をお支払いいただく方法です。


下田ガス所定の申込書または下田ガス指定金融機関所定の申込書によりあらかじめ下田ガスまたは金融機関に申し込んでいただきます。
手続きに1~2ヶ月かかる場合がございますので、その間は払込みでのお支払いをお願いいたします。


【お取扱い金融機関】
静岡銀行/三島信用金庫/スルガ銀行/静岡中央銀行/伊豆太陽農協/ゆうちょ銀行/静岡県労働金庫/住信SBIネット銀行

クレジットカード

クレジットカード会社がお客さまのガス料金等を当社に立替払いし、クレジットカード会社がお客さまに請求するお支払い方法です。


下田ガス所定の申込書によりお申し込みいただけます。

1.申込書は下田ガス窓口にて配布するほか、お電話にて受付を行い申込書を郵送させていただきます。必要事項をご記入のうえご返送ください。
※郵送以外での受付はいたしません
※ご契約条件によりご利用できない場合がございます。詳細は下田ガス総務グループまでご連絡をお願い致します。
2.以下のクレジットカードがご利用いただけます。
対応クレジットカード

払込み

毎月検針時にお届けする払込票を、下記のお支払い窓口にご持参のうえ、 お支払いいただく方法です。 払込みによるお支払いの場合は、原則、払込票付検針票でのお取り扱いとなります。
※開栓後、初回のお支払いは郵送による払込用紙はがき、2回目以降の お支払いは、払込票付検針票でのお取り扱いとなります。

お支払い窓口

1.コンビニエンスストア
セブンイレブン、ローソン、ファミリーマート※、ミニストップ、デイリーヤマザキ、ヤマザキデイリーストア

※ファミペイアプリの「FamiPay請求書払い」(外部サイト)がご利用できます。

2.MMK(マルチメディアキオスク)設置店
「MMK設置店」のステッカーやのぼりのある食品スーパー、ドラッグストアなどの店舗

スマートフォンアプリ

スマートフォンアプリを利用して、払込票のバーコードを読み取り、料金を お支払いいただく方法です。
ご利用いただけるスマートフォンアプリは以下のとおりです。
     

対応スマートフォンアプリ
  PayPay「PayPay請求書払い」(外部サイト)
  PayB 「PayB払込票決済」(外部サイト)
  楽天銀行アプリ「楽天銀行コンビニ支払サービス」(外部サイト)
  au Pay「au PAY請求書支払い」(外部サイト)
  d払い「d払い請求書払い」(外部サイト)

※ご利用の際の注意事項
 ・お支払い済の払込票で、再度コンビニエンスストアや金融機関でお支払いにならないよう、ご注意ください。
 ・スマートフォンアプリをご利用の場合、領収証の発行はありません。スマートフォンアプリ内の決済履歴等でご確認ください。
 ・スマートフォンアプリの操作方法等に関するお問い合わせは、スマートフォンアプリ提供会社へお願いいたします。

受付電話番号へ
0558-22-1321